FORD JAPAN PRESENTS 親子deキャンプ // #3
oyako de camp / 2013-11-8 金曜日
昨晩は車山にある車山スカイパークホテルでゆっくり過ごされたみなさま。
キャンプと言っても、テントで寝るのではなく、ホテルでリラックス。
そんな贅沢なキャンプも、たまにはいいですよね。
そして翌朝。みなさん元気に3719に集合!
料理班と焚き火班に分かれて、作業スタート。
料理班は、今が旬の紅玉を使っておやつの焼きリンゴをみんなで作ります。
りんごに詰めるレーズンをつまみ食い!
作り方はカンタン。
リンゴの芯をくりぬき、バター、レーズン、きび砂糖、シナモンパウダー少々を詰めて
シナモンスティックを刺し、アルミホイルに包んでダッチオーブンで焼くだけ。
お家で作る場合は、そのままオーブンに入れて焼くこともできます。
焚き火班も準備バッチリ!
みんな夢中になって薪拾いをしていたので、
あっという間にたくさんの薪が集まりました!
薪割り班も順調そうですね。
薪の中にカエルを見つけたようです。
まだいるんですねぇ。
ダンくんの焚き火講座。
今回参加された皆さんは、頻繁にキャンプをされるそうですが
このように薪で焚き火をすることは、なかなか出来ず、
いつもは豆炭を使って焚き火をすることが多いようです。
豆炭ではなく、薪を使っての焚き火は火の調整が難しいのですが
今回は火の番人がたくさんいたので、なかなかいい感じに仕上がっています。
3つのダッチオーブンがフル稼働。
おかげで、チキンの丸焼きも焦げずに美味しそうに出来上がりました!
撮影タイム〜
盛りつけ師ダンくん。
美味しそうです!
さぁ、みんなでいただきましょう!
焼きリンゴには、バニラアイスクリームのトッピング!
スペアリブもありますよ〜。ダンくん特製のスペシャルソースでいただきます。
お肉もサラダもスープもあっという間に完食!
みんなで協力して作ったランチは美味しかったですね。
ごちそうさまでした!
つづく・・・