楽天市場クリスマス特集〜ディナー編〜
CLUB3719, COOKING, daily, OUTDOOR COOKING / 2015-12-11 金曜日
続いてディナーの仕込み。
ハイ食材室の丸岡さんもお手伝いしてくださいました(笑)。
ハイ食材室のフランス産ターキーを使って、
ローストターキーを作りました。
通常3719では、信州産ハーブ鶏を使ってスタッフドチキンを作っていますが
そのレシピをターキーにも応用。
塩麹とたっぷりハーブで1晩マリネしたターキーの中に、クスクスサラダをたっぷり詰めて
薪窯でじっくり60分焼いていきます。
焼き加減も絶妙!
美味しそうです!
薪窯の火の調節もすっかりお手の物。
続いて、フォアグラバーガー用のパテと
Tボーンステーキを焼いていきます。
スタッフのみなさんも真剣に見つめていますね。
そして私は、フォアグラバーガーを制作。
最初に撮影で使う食材の打ち合わせをした時に、「フォアグラを使いたい」と
丸岡さんに提案された時に、すぐに思いついたのが「フォアグラバーガー」
フォアグラをもっとカジュアルに楽しく食べたいな、と思ったのがきっかけ。
ならばいつもの3719バーガーを少しサイズダウンして、ミニバーガーにして
たくさん並べたらかわいいんじゃないの?とご提案。
フレッシュでカラフルな野菜たちは
見た目にも美味しさを。
パーティーにぴったりなメニューです!
パテの上に、カリカリに焼いたフォアグラを乗せて
自家製のバジルペーストと、カシスマスタードをトッピング。
さらに自家製オリジナルのバルサミコソースをかけていただきます。
バンズはミニサイズのものをサイズ指定で、近所の美味しいパン屋さん「けろっく」さんに
オーダーさせていただきました。
料理ってクリエイティブでアーティスティック。
楽しすぎる撮影でした!
つづく
楽天市場クリスマス特集は、コチラをご覧ください!
***************************************************************************************
冬の少年キャンプ、参加者募集中です!詳細はコチラ、お問い合わせはコチラまでお願いします。
THE TRAILHEAD INN ご宿泊予約受付中です!お問い合わせはコチラまでお願いします。
YOGA exchangeが7月からスタートします。詳細はコチラをご覧ください。
なお、参加お申込みやお問い合わせメールで、3日以上たっても返信が無い場合は
お手数ですが、contact@dantakuma.comまで再度ご連絡いただけますようお願いいたします!
***************************************************************************************